オーブンでカリカリチキン
揚げなくてもカリッカリ! 秘密は衣と手羽元の下処理にあります。
監修:コマツザキ・アケミさん
約259kcal/1人分
約45分(つけ込み時間は除く)
材料【4人分】
| 鶏手羽元 | 440g |
|---|---|
| パン粉 | 大さじ8(約30g) |
| 小麦粉 | 大さじ4 |
| 塩 | 少々 |
| 【しょうゆ味】 | |
| 塩A | 少々 |
| こしょうA | 少々 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| みりんA | 大さじ1/2 |
| おろしにんにくA | 1片分 |
| おろししょうがA | 1片分 |
| 【ソース味】 | |
| 塩B | 少々 |
| こしょうB | 少々 |
| ソースB | 大さじ2 |
| みりんB | 大さじ1/2 |
| おろしにんにくB | 1片分 |
| おろししょうがB | 1片分 |
| 油 | 大さじ2 |
作り方
1
解凍した手羽元は水けをふき取る。骨の間に切り込みを入れて開き、2つのボウルに半量ずつ入れる。片方のボウルにAを順番にもみ込みながら加える。もう一方のボウルにBも同様に加える。常温の涼しいところに30分ほど置く。
皮の薄い部分から包丁で切り目を入れ、骨の脇に沿って両側にしっかりと開けば、まんべんなく火が通り、食べやすさもアップ。
2
バットに小麦粉とパン粉を入れて混ぜ、鶏肉の両面に衣をしっかりと付ける。
パン粉と小麦粉を混ぜてから、鶏肉にぎゅぎゅっと付けます。溶き卵なども使わず、余計な水分を小麦粉が吸収してくれるので、揚げなくてもカリカリに。
3
天板にオーブン用シートを敷き、鶏肉を間隔を空けて並べ、油を全体にふりかける。すき間に好みの野菜をのせる。
揚げずにオーブンで焼くことでカロリーカット。
4
250℃に予熱したオーブンで25~30分ほど焼く。野菜には塩と好みでみじん切りにしたパセリをふり、鶏肉とともに器に盛る。好みでサニーレタスやレモンを添えても。

