チョコラスク
 
    ひと口サイズでかわいい! デコレーション初心者にもおすすめ。
材料【54個分】
| 食パン | 3枚(6枚切り) | 
|---|---|
| グラニュー糖 | 15g | 
| バター | 15g | 
| チョコレート(製菓用) | 約120g | 
| 【飾り用】 | |
| チョコペン | 適宜 | 
| アラザンなど | 適宜 | 
作り方
1
                                                
                                食パンは縦6等分に、長さを3等分に切ってスティック状にする。                            
                                                    2
                                                
                                (1)をオーブン用シートを敷いた天板に並べて、150℃に予熱したオーブンで15分焼く。                            
                                                    3
                                                
                                オーブンから出し、粗熱がとれるまで、そのままさます。                            
                                                    4
                                                
                                バターを耐熱容器に入れてラップをふんわりかけ、電子レンジで30秒(500Wの場合)加熱する。グラニュー糖を加えてよく混ぜ、(3)の表面に薄く塗る。                            
                                                    5
                                                
                                再度150℃のオーブンで15~20分ほど、カリッとするまで焼く。                            
                                                    6
                                                
                                (5)を網などにとり、粗熱がとれるまでさます。                            
                                                    7
                                                
                                チョコレートを粗くきざんで耐熱容器に入れ、ラップをふんわりかける。電子レンジで1~2分加熱して、しっかり溶かす。                            
                                                    8
                                                
                                (6)の端を手で持って(7)の器に浸してチョコレートをからめ、網などにのせて冷蔵室で冷やしかためる。好みで、アラザンやチョコペンで飾り付ける。アラザンはチョコレートをからめてすぐにのせる。チョコペンはチョコレートがしっかりかたまってから使用する。                            
                                                    
                        *チョコレートはミルク、ホワイト、ストロベリーなど好みで。
*抹茶味のチョコレートを作る場合、ホワイトチョコレートを加熱して溶かしてから抹茶パウダーを少しずつ加え、よく混ぜる。
*チョコレートを付けるのは、半分くらいまでにするのがおすすめ。作るときや食べるときに、手にチョコレートが付きません。
                  *抹茶味のチョコレートを作る場合、ホワイトチョコレートを加熱して溶かしてから抹茶パウダーを少しずつ加え、よく混ぜる。
*チョコレートを付けるのは、半分くらいまでにするのがおすすめ。作るときや食べるときに、手にチョコレートが付きません。












