手作りチキンナゲット
子どもの好きなチーズ入り。さめてもふっくらやわらかいので行楽弁当にも。
材料【約20個分】
| 鶏ひき肉 | 250g | 
|---|---|
| ベビーチーズ | 3個 | 
| 溶き卵A | 1/2個分 | 
| おろしにんにくA | 1/2片分 | 
| 小麦粉A | 大さじ2 | 
| マヨネーズA | 大さじ1 | 
| コンソメ(顆粒)A | 小さじ1/2 | 
| 塩A | ひとつまみ | 
| こしょうA | 適宜 | 
| 溶き卵B | 1/2個分 | 
| 水B | 大さじ4 | 
| 小麦粉B | 大さじ3 | 
| 油 | 適量 | 
作り方
1
                                                
                                解凍したひき肉(150g)とAをポリ袋に入れ、よくもんで混ぜ合わせる。                            
                                                    
                                子どももこねこねお手伝い。手も汚れません。                            
                                                                                                2
                                                
                                (1)に残りのひき肉と小さめの角切りにしたベビーチーズを加えてざっくりと混ぜ、冷蔵室で1~2時間休ませる。                            
                                                    
                                食感を残すため、ひき肉は2回に分けて。このときこねすぎないのがポイント。                            
                                                                                                3
                                                
                                ボウルにBを合わせ、泡立て器でよく混ぜ、衣を作る。(2)のポリ袋の角をはさみで切り、ボウルに1個分ずつしぼり出す。                            
                                                    
                                強く押し出さず、やさしく1個分ずつ。                            
                                                                                                4
                                                
                                フライパンに深さ1cm程度の油を入れて弱めの中火にかける。衣の中でフォークを使って軽く形を整え、両面をこんがりと揚げ焼きにする。                            
                                                    
                                余分な衣は落とし、ナゲットが浸かるくらいの油で揚げ焼きに。                            
                                                                                                
