揚げずに作る酢鶏
 
    サクッと揚げ焼きにした鶏肉にさっぱりとした甘酢をからめて。
            約332kcal/1人分
        
                        
            約20分
        
            材料【2人分】
| 鶏モモ肉唐揚用 | 160g | 
|---|---|
| ピーマン | 2個 | 
| 人参 | 60g | 
| 玉ねぎ | 1/4個 | 
| 片栗粉 | 適量 | 
| 酒A | 小さじ2 | 
| しょうゆA | 小さじ1 | 
| 塩A | 適宜 | 
| こしょうA | 適宜 | 
| 鶏ガラスープの素B | 小さじ2 | 
| おろししょうがB | 1/2片分 | 
| 酢B | 大さじ2 | 
| しょうゆB | 大さじ1 | 
| 砂糖B | 大さじ1 | 
| ケチャップB | 大さじ1 | 
| 塩B | 適宜 | 
| こしょうB | 適宜 | 
| 油 | 適量 | 
作り方
1
                                                
                                解凍した鶏肉は水けをふき、Aをもみ込む。野菜は乱切りにする。                            
                                                    2
                                                
                                フライパンに多めの油を熱し、人参を弱火で加熱し、2分ほどたったら中火にしてピーマンと玉ねぎを加えて揚げ焼きにして取り出す。そのままのフライパンに汁けをふいて片栗粉をまぶした鶏肉を入れて揚げ焼きにし、取り出す。                            
                                                    3
                                                
                                フライパンの油をきって軽くふき、Bと水(1/2カップ)を加えて煮立て、水で溶いた片栗粉でとろみを付ける。(2)の野菜と鶏肉を戻し入れて煮からめる。                            
                                                    





