しいたけと豆腐の焼きびたし
しいたけとごまの香ばしさに箸がすすみます。
約10分
材料【2人分】
| しいたけ | 4枚 |
|---|---|
| 水切りもめん豆腐 | 240g |
| 片栗粉 | 適量 |
| 大葉 | 適宜 |
| 白炒りごまA | 小さじ1 |
| 酢A | 大さじ2 |
| しょうゆA | 大さじ1/2 |
| 砂糖A | 小さじ1 |
| 和風だしの素A | 1/3本(2g) |
| ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
しいたけは半分に、もめん豆腐は8等分に切る。それぞれ片栗粉を軽くまぶす。
2
Aと水(大さじ2)を混ぜ合わせる。
3
フライパンにごま油を熱し、(1)を全体に薄く焼き色が付くまで焼く。
4
(3)が熱いうちに、(2)につける。味がなじんだら器に盛り、好みで大葉を添える。

