レンジで皮なしシューマイ
蒸し器がなくてもふっくら。口の中でふわっとほぐれて肉汁じゅわ~。
約298kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| 豚ひき肉 | 150g |
|---|---|
| 玉ねぎ | 小1/2個(約100g) |
| 生しいたけ | 50g |
| しょうが | 1片 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| キャベツ | 適量 |
| ぽん酢 | 適宜 |
| しょうゆA | 小さじ2 |
| 酒A | 小さじ2 |
| 片栗粉A | 小さじ2 |
| もめん豆腐A | 50g |
| ごま油 | 小さじ2 |
作り方
1
キャベツはせん切りにして耐熱皿に敷く。
2
しいたけ、玉ねぎ、しょうがはみじん切りにする。
3
豚ひき肉はポリ袋に入れて塩・こしょうし、袋の上からもんで、Aを順に加えながらさらにもみ込む。
4
(2)を加えて混ぜ、8等分にして山高に丸め、(1)にのせる。ごま油をふってふんわりとラップをし、電子レンジで約5分(500wの場合)加熱する。好みでぽん酢を添える。

