2種の手羽元ローストチキン
子どもが好きなケチャップ味と、お酒にも合うピリ辛こしょう味。パーティーにも!
監修:中村美穂さん
約258kcal/1人分
約40分(つけ込み時間は除く)
材料【4人分】
| 鶏手羽元 | 8本 |
|---|---|
| じゃがいも | 2個 |
| ルッコラ | 適宜 |
| 塩 | 少々 |
| プレーンヨーグルトA | 大さじ1 |
| ケチャップA | 大さじ1 |
| 砂糖A | 小さじ1 |
| すりおろしにんにくA | 小さじ1/4 |
| 塩A | 小さじ1/4 |
| オリーブオイルA | 大さじ1 |
| プレーンヨーグルトB | 大さじ1 |
| しょうゆB | 大さじ1 |
| 砂糖B | 小さじ1 |
| すりおろしにんにくB | 小さじ1/4 |
| 塩B | 小さじ1/4 |
| 黒こしょうB | 少々 |
| オリーブオイルB | 大さじ1 |
| オリーブオイル | 小さじ2 |
作り方
1
解凍した手羽元は水けをふき、骨に沿って切り込みを入れる。
手羽元は切り込みを入れると、身離れがよくなり、子どもにも食べやすくなります。切り込みは骨に沿って、骨が見えるくらいまで入れればOK。キッチンバサミを使うと簡単にできます。
2
2枚のポリ袋にA、Bをそれぞれ合わせて手羽元を4本ずつ入れ、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵室に30分以上おく。じゃがいもは厚さ1cmの半月切りにする。
ヨーグルトにつけることで、肉がやわらかく仕上がります。冷蔵室でひと晩ほどおくと、味がさらにしみておいしくなります。
3
アルミ箔を広げ、(2)の手羽元を並べる。別のアルミ箔にじゃがいもを広げ、オリーブオイルと塩をまぶす。190℃に予熱したオーブンで約25分、表面に薄く焦げ目が付き、火が通るまで焼く。
4
(3)を器に盛り、好みでざく切りにしたルッコラを添える。

