お手軽フライパン大学芋
 
    さつまいもの切り方と、先にレンチンが、時短の秘けつ!
            約426kcal/1人分
        
                        
            約15分
        
            材料【2人分】
| さつまいも | 300g | 
|---|---|
| 黒炒りごま | 適宜 | 
| 砂糖A | 大さじ2 | 
| みりんA | 大さじ1と1/2 | 
| 酒A | 大さじ1と1/2 | 
| しょうゆA | 大さじ1と1/2 | 
| 油 | 大さじ3 | 
作り方
1
                                                
                                さつまいもはよく洗って皮ごと厚さ1cmの輪切りにし、さっと水にさらして耐熱皿にのせる。ぬらしたペーパータオル、ラップを順にのせ、電子レンジで約2分30秒(600Wの場合)加熱し、水けをふく。                            
                                                    2
                                                
                                フライパンに油を熱し、(1)の両面を色よく焼き、いったん取り出す。                            
                                                    3
                                                
                                フライパンの油をふいてAを煮立て、とろみが付いたら(2)を加えてからめ、黒ごまをふる。                            
                                                    





