豚ロースのソテー オニオンフライ添え
ソテーのソースはドレッシングで手軽に! 満足感があるので、ハレの日にも。
監修:コマツザキ・アケミさん
約511kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| 豚ロース切身 | 2枚(200g) |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| 野菜たっぷり和風ドレッシング | 大さじ3 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 塩 | 適宜 |
| こしょう | 適宜 |
| マヨネーズA | 大さじ1 |
| 冷えた炭酸水A | 65g |
| コンソメ(顆粒)A | ひとつまみ |
| 塩A | 少々 |
| 黒こしょうA | 少々 |
| 小麦粉A | 50g |
| 片栗粉A | 大さじ1 |
| 油 | 適量 |
作り方
1
玉ねぎは厚さ1cmの輪切りにして1枚ずつはずし、ポリ袋に入れて小麦粉を加えてまぶす。
玉ねぎは、薄皮をむくとよりサクッと仕上がります。
2
ボウルにAを順に入れて混ぜ合わせ、衣を作る。フライパンに深さ2cm程度の油を180℃に熱し、(1)を衣にくぐらせて色よく揚げ焼きにする。
衣に冷やした炭酸水を加えることで、食感よく仕上がります。材料はマヨネーズから順番に混ぜ、粉類を最後に加えると、生地に粘りけが出ず、よりサクサクになります。
3
豚肉は筋切りして塩・こしょうする。別のフライパンに油(大さじ1)を熱し、豚肉を入れ、両面色よく焼く。
4
(3)のフライパンの余分な脂をふき取り、強火にして、『野菜たっぷり和風ドレッシング』を加えてからめる。豚肉に火が通ったら適宜に切って器に盛り、フライパンに残った焼き汁をかけ、(2)を添える。
焦げなどはうまみのもとになるので、ふき取らずに残しておきます。

