ごぼうとこんにゃくのごまみそ炒め煮
味しみがよいこんにゃくで。
約15分
材料【作りやすい分量】
| ごぼう | 100g(お届けの1/3量) |
|---|---|
| ねじり糸こんにゃく | 1パック(200g) |
| 白きりごま | 大さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ2 |
| みそA | 大さじ1 |
| みりんA | 大さじ1 |
| 砂糖A | 大さじ1/2 |
| 葉ねぎ | 適宜 |
| ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
ごぼうはよく洗い、包丁の背で皮をこそげるようにしてむき、縦半分に切ってから、斜め薄切りにする。こんにゃくは塩(少々・分量外)をまぶして洗い、水けをきる。
2
フライパンにごま油を熱し、(1)を炒め、しょうゆを加えて炒りつける。
3
水(1/2カップ)、Aを混ぜ合わせて加えて強火にし、煮立ったら中火にし、ときどき混ぜながらとろみが付くまで3分ほど煮る。ごまを加えてさっと混ぜ、好みで小口切りにした葉ねぎをちらす。
4
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。


