「ひじきふりかけ」で作るかぶと豆のサラダ
 
    忙しい人の強い味方!親子で作り分けない作りおきおかず。電子レンジで簡単にひと品。味付けはふりかけにおまかせ。
 監修:中村美穂さん
材料【おとな2人+子ども1人で約3食分】
| 大豆ドライパック※ | 2袋(120g) | 
|---|---|
| かぶ | 2個 | 
| かぶの葉(あれば) | 2個分 | 
| ひじきふりかけ | 大さじ4 | 
| 油 | 小さじ2 | 
作り方
1
                                                
                                かぶは1cm角に切り、葉は粗みじん切りにする。                            
                                                    2
                                                
                                耐熱容器に(1)と大豆を入れ、ラップをして電子レンジで約3分半(600Wの場合)加熱する。「ひじきふりかけ」、油を加えて混ぜる。                            
                                                    
                                「ひじきふりかけ」は味付けに使う場合は1歳半からでも。
冷蔵保存で3日間OK。食べる前に再加熱してください。
                                                    冷蔵保存で3日間OK。食べる前に再加熱してください。
                        ※子どもに豆を取り分ける際は丸のみしないよう、半分に切る、つぶすなどしてのどに詰まらせないよう注意してください。                    
                  










