くずし豆腐のごま風味茶漬け
ごはんのかわりに豆腐を使った“たい茶づけ”風。
約10分
材料【1人分】
| 白身魚の刺身 | 5切れ |
|---|---|
| 絹ごし豆腐 | 150g |
| 白ねりごま | 小さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ2/3 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| だし | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| 菜の花 | 適量 |
作り方
1
ボウルに白ねりごま、しょうゆ、砂糖を入れて混ぜ合わせ、白身魚の刺身をあえる。だしは塩で味を調える。
2
器に絹ごし豆腐を大きくすくって盛り、電子レンジで1分ほど(600Wの場合)加熱する。(1)の刺身とゆでた菜の花をのせ、温めただしを注ぐ。

