ササミの簡単マヨフライ
下味もみ込み×そのままパン粉付け。衣付けがラクで、お肉しっとり!
監修:田内しょうこさん
約316kcal/3人分として1人分
約25分
材料【2~3人分】
| 鶏ササミ | 300g |
|---|---|
| パン粉 | 1カップ |
| レタス | 適量 |
| トマト | 適量 |
| マヨネーズA | 大さじ1/2 |
| しょうゆA | 小さじ1 |
| 酒A | 小さじ1 |
| 塩A | 小さじ1/4 |
| こしょうA | 少々 |
| おろしにんにく(好みで)A | 小さじ1/3 |
| 油 | 適量 |
作り方
1
解凍したササミは水けをふき取り、Aをもみ込んで10分おく。
2
バットなどにパン粉を広げ、(1)をしっかり押し広げながらパン粉を付ける。パン粉がしっとりして落ち着くまで5分ほどおく。
肉に火が通りやすくなり、見た目のボリュームも出ます。
3
フライパンに多めの油を熱し、(2)を並べ入れて揚げ焼きにする。両面合わせて4~5分火を通す。
4
器に盛り、レタス、トマトを添える。

