タンドリーチキン風焼き鳥
スパイシーな味わいが鶏肉の中にギュッ!
監修:中山桜甫さん
約248kcal/1人分
約15分
材料【4人分】
| 鶏モモ肉唐揚用 | 320g |
|---|---|
| レタス | 4枚 |
| レモン | 1/2個 |
| トマト | 1個 |
| 酒 | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| プレーンヨーグルトA | 1/2カップ |
| おろし玉ねぎA | 1/4個分 |
| おろしにんにくA | 1片分 |
| おろししょうがA | 1/2片分 |
| マヨネーズA | 大さじ3 |
| カレーフレークA | 大さじ1と1/2 |
| ケチャップA | 大さじ1 |
| 塩A | 少々 |
| こしょうA | 少々 |
作り方
1
解凍した鶏肉は水けをふき、酒、塩をふってしばらくおく。再度水けをふき、塩・こしょうをふる。
2
ポリ袋にAを入れて混ぜ、(1)を加えてもみ込み、1時間ほどつける。
3
レタスは手でちぎり、トマトとレモンはくし形に切る。
4
ポリ袋から鶏肉を取り出して、串に刺し、オーブントースターで約10分、火が通るまで焼く。
5
器に盛り、レタス、トマト、レモンを添える。
*ポイント
塩をたくさん使う味付けだと、火を通したときに肉がかたくなりがち。でも、ヨーグルトのうまみ成分を使った味付けなら、肉が焦げ付かず、ふんわりとした状態で仕上がります。
塩をたくさん使う味付けだと、火を通したときに肉がかたくなりがち。でも、ヨーグルトのうまみ成分を使った味付けなら、肉が焦げ付かず、ふんわりとした状態で仕上がります。

