長芋明太のふんわり焼き
外はカリッ、中はとろっ。ピリ辛明太子とチーズの相性◎。
            約237kcal/1人分
        
                        
            約15分
        
            材料【2人分】
| 長芋 | 200g | 
|---|---|
| 明太子 | 50g | 
| ベビーチーズ | 2個 | 
| 片栗粉 | 大さじ1 | 
| 白炒りごま | 小さじ2 | 
| 油 | 適量 | 
作り方
1
                                                
                                長芋はよく洗って皮付きのまますりおろし、片栗粉を入れてだまにならないようによく混ぜる。チーズは小さめの角切りにする。解凍した明太子は軽くほぐす。                            
                                                    2
                                                
                                (1)、白炒りごまを混ぜ合わせる。                            
                                                    3
                                                
                                フライパンに油を深さ5mmほど入れて熱し、(2)をスプーンでまとめながら広がらないように落とし入れる。                            
                                                    4
                                                
                                片面に焼き色が付き固まったら裏返す。両面がこんがり色付いたら取り出して油をきり、器に盛る。                            
                                                    
                                スプーンで、小さめに落とすのがポイントです。
長芋のひげ根が気になる場合は、コンロの火で焼き切るか、ひげ根部分だけ皮をむいて。
                                                    長芋のひげ根が気になる場合は、コンロの火で焼き切るか、ひげ根部分だけ皮をむいて。

