具たっぷり春巻き
揚げたてをほおばれば、あつあつの野菜あんが中からとろ~り。
監修:中山桜甫さん
約428kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| 豚ひき肉 | 150g |
|---|---|
| 春巻の皮 | 5枚 |
| 生しいたけ | 4個 |
| たけのこ(水煮) | 75g |
| ピーマン | 3個 |
| ねぎ | 10cm |
| 小麦粉 | 大さじ3 |
| 練りからし | 適量 |
| しょうゆ | 少々 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| オイスターソースA | 大さじ2 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| 砂糖A | 大さじ1 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1 |
| 水溶き片栗粉A | 大さじ2(片栗粉1:水1) |
| 水A | 1/2カップ |
| 揚げ油 | 適量 |
作り方
1
たけのこ、ピーマンは細切りに、ねぎは斜め薄切りにする。しいたけは石づきをとって軸は手で割き、かさは薄切りにする。Aは混ぜ合わせる。
2
フライパンに解凍した豚ひき肉を入れ、しょうゆ、塩・こしょうで味付けをして、ポロポロに炒め、余分な脂が出たら、ペーパータオルでふき取る。しいたけ、たけのこ、ねぎを加えてさらに炒める。ピーマンとAを入れ、全体を炒め合わせ、バットなどに取り出して粗熱をとる。
3
皮を広げ、等分した具をのせて巻き、水(大さじ3)で溶いた小麦粉で巻き終わりを留める。フライパンに深さ2cmの揚げ油を熱し、約180℃で皮がこんがりとするまで揚げる。器に盛り、好みでくし切りトマト、ベビーリーフ、からしを添える。
*ポイント
皮の手前に具をのせ、奥に半回転させて、左の皮をたたむ。さらに半回転させて、右の皮をたたむと、全体の皮の厚みが均一になり、揚げムラがなくなります。
皮の手前に具をのせ、奥に半回転させて、左の皮をたたむ。さらに半回転させて、右の皮をたたむと、全体の皮の厚みが均一になり、揚げムラがなくなります。

