鶏と大根の塩煮
鶏肉と塩スープが好相性。
約25分(解凍する時間は除く)
材料【3~4人分】
| 鶏モモ肉唐揚用(バラ凍結) | 320g(全量) |
|---|---|
| 大根 | 400g(全量) |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 葉ねぎ | 適宜 |
| 水A | 500ml(2と1/2カップ) |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1 |
| 酒A | 大さじ1 |
| みりんA | 大さじ1 |
| 塩A | 小さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
●下準備
・鶏肉は冷蔵室に移して解凍し、水けをふく。
・大根は1cm幅の半月切りにする。
・鶏肉は冷蔵室に移して解凍し、水けをふく。
・大根は1cm幅の半月切りにする。
2
鍋に鶏肉を入れ、塩をまぶしてごま油をまわしかける。
火をつける前に下味といっしょにごま油をなじませると、焼いたときに鶏肉が鍋にくっつきにくくなります。
3
鍋を中火にかけ、鶏肉の色が変わるまで焼いたら、A、大根を加える。
4
煮立ったら弱めの中火にして落としぶたをし、15分煮る。食べるときに、好みで小口切りにした葉ねぎをちらす。
落としぶたとは、材料の上にのせるふたのこと。オーブン用シートなどを使います。煮汁が全体にいきわたり、味ムラを防ぎます。
5
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。


