焼きかぶのごま肉みそがけ
こんがり焼いたかぶに、ごまの香り漂う肉みそをとろりとかけて。
約343kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| 豚ひき肉 | 150g |
|---|---|
| かぶ | 1束 |
| 赤唐辛子 | 1本 |
| しょうが | 1片 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
| すりごまA | 大さじ1 |
| 和風だしの素A | 1/2本(3g) |
| 酒A | 大さじ3 |
| みそA | 大さじ2 |
| 砂糖A | 小さじ2 |
| しょうゆA | 小さじ1 |
| 油 | 小さじ2 |
作り方
1
豚ひき肉は解凍する。かぶは茎を少し残して6等分のくし形切りにする。赤唐辛子は小口切りにする。しょうがはすりおろす。
2
フライパンに油を熱し、かぶを焼き、焼き色が付いたら器に盛る。
3
そのままのフライパンに豚ひき肉を入れて炒め、赤唐辛子、しょうが、A、水(大さじ4)を加えて混ぜ、倍量の水で溶いた片栗粉を加えてとろみを付ける。
4
(3)を(2)にかける。

