皮から作るタコス
 
    タコスの皮を身近な材料で手作り。好みのトッピングを合わせて、パーティー気分♪
材料【作りやすい分量(直径15cm 6枚)】
| ホットケーキミックス | 100g | 
|---|---|
| コーンフレーク | 50g | 
| 塩 | ひとつまみ | 
| 好みのトッピング | 適宜 | 
| 油 | 適量 | 
作り方
1
                                                
                                ポリ袋にコーンフレークを入れ、めん棒などでたたいて細かく砕く。                            
                                                    2
                                                
                                ボウルに(1)、ホットケーキミックス、塩、油(大さじ1/2)を入れ、ぬるま湯(100~110ml)を少しずつ加えながらこねて、ひとまとまりにする。                            
                                                                                                 
                                    
                                生地のかたさの目安は、耳たぶより少しやわらかいくらい。状態を見ながらぬるま湯の量を調整してください。                            
                                                                                                 
                                    3
                                                
                                (2)を6等分にして丸める。広げたラップの上にのせ、手で押しつぶすようにして15cm大に丸く広げる。                            
                                                                                                 
                                    4
                                                
                                フライパンに油(少々)を熱し、(3)を1枚入れて焼く。両面約2分ずつ、焼き色が付くまで焼く。同様に計6枚焼き、そのままおいてさます。                            
                                                                                                 
                                    5
                                                
                                好みのトッピングをのせてどうぞ。                            
                                                    
                                【トッピングいろいろ】
・ウインナーはソテーする。
・ベビーチーズは食べやすい大きさに切る。
・レタス、赤玉ねぎ、パクチーなど好みの野菜やハーブは、食べやすい大きさに切る。
・そのほか、ソースなど好みでどうぞ。
                                                    ・ウインナーはソテーする。
・ベビーチーズは食べやすい大きさに切る。
・レタス、赤玉ねぎ、パクチーなど好みの野菜やハーブは、食べやすい大きさに切る。
・そのほか、ソースなど好みでどうぞ。
6
                                                
                                ●おすすめソース
【簡単サルサソース風】(作りやすい分量)
トマト(1個)は角切りにし、レモン汁(大さじ1/2)、塩・こしょう(少々)、辛味調味料(ラー油、一味唐辛子、タバスコなど・適宜)を加えて混ぜる。
                                                    【簡単サルサソース風】(作りやすい分量)
トマト(1個)は角切りにし、レモン汁(大さじ1/2)、塩・こしょう(少々)、辛味調味料(ラー油、一味唐辛子、タバスコなど・適宜)を加えて混ぜる。
7
                                                
                                【タコミート】(作りやすい分量)
フライパンに油(少々)を熱し、解凍した合びき肉(150g)を入れて炒める。肉の色が変わったら、みじん切り玉ねぎ(1/4個分)を入れて炒める。おろしにんにく(小さじ1)、ケチャップ(大さじ1)、中濃ソース(大さじ1/2)、しょうゆ(大さじ1/2)、塩・こしょう(少々)、チリパウダーなどスパイス(適宜)を加えて炒め合わせる。
                                                    フライパンに油(少々)を熱し、解凍した合びき肉(150g)を入れて炒める。肉の色が変わったら、みじん切り玉ねぎ(1/4個分)を入れて炒める。おろしにんにく(小さじ1)、ケチャップ(大さじ1)、中濃ソース(大さじ1/2)、しょうゆ(大さじ1/2)、塩・こしょう(少々)、チリパウダーなどスパイス(適宜)を加えて炒め合わせる。
8
                                                
                                ●タコスにおすすめ!
ワカモレの作り方はこちら>
                                                    ワカモレの作り方はこちら>








