あじとわかめの中華南蛮漬け
わかめがつるんとなめらかな口あたり。好みの野菜をたっぷり合わせて。
材料【2人分】
| 真あじフィーレ | 180g |
|---|---|
| 塩蔵わかめ | 20g |
| 玉ねぎ | 50g |
| カラーピーマン | 1個分 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 酢A | 1/2カップ |
| 砂糖A | 大さじ3 |
| しょうゆA | 大さじ2 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1 |
| ごま油A | 小さじ2 |
| 油 | 適量 |
作り方
1
わかめは洗って塩抜きし、水けをふいて食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りに、カラーピーマンはせん切りにする。
2
Aと水(1/4カップ)を混ぜて南蛮酢を作り、深めのバットなどに入れ、(1)を入れる。
3
凍ったままのあじに小麦粉をまぶす。フライパンに多めの油を熱し、あじを揚げ焼きにする。火が通ったら油をよくきり、(2)に加える。粗熱がとれたら冷蔵室に入れ、30分ほど漬けおく。

