角切り豚肉のチャーシュー風
調味料につけて焼くだけと手軽。 はちみつで、こっくり照りよく!野菜で包んで食べても。
材料【2人分】
| 豚カレー用角切 | 170g |
|---|---|
| ねぎ | 適量 |
| きゅうり | 1/2本 |
| 白菜 | 1枚 |
| はちみつ | 適量 |
| 塩 | 少々 |
| 白炒りごま | 適宜 |
| ごはん | 2膳分 |
| おろしにんにくA | 1片分 |
| おろししょうがA | 1片分 |
| しょうゆA | 大さじ2 |
| はちみつA | 大さじ1 |
| 砂糖A | 大さじ1 |
| みそA | 大さじ1 |
作り方
1
ポリ袋にA、豚肉、ねぎの青い部分をたたいて入れる。空気を抜いて閉じ、冷蔵室に30分おく。
2
ねぎの白い部分、きゅうりはせん切りに、白菜はきざんで塩もみし、しぼる。
3
(1)の豚肉にはちみつをからませてグリルの網にのせる。焼き目が付いたら裏返して焼き、はちみつをからませながら焼く。
4
ごはんに白菜、白ごまを混ぜて器に盛り、(3)、野菜をのせる。

