自然薯ごま団子汁
もっちりとした団子の力強い香りとやさしい甘み。滋養あるひと椀です。
材料【2人分】
| 自然薯 | 100g |
|---|---|
| 山えのき | 50g |
| しいたけ | 2個 |
| 葉ねぎ | 適宜 |
| 白すりごま | 大さじ1 |
| だし | 2カップ |
| みそ | 大さじ1 |
作り方
1
自然薯はひげ根をガスコンロなどで軽く焼くか、気になる部分の皮をむいてとる。さっと洗ってすりおろし、すりごまを混ぜる。
2
山えのきは長さ2cmに切り、しいたけは厚めに切る。
3
鍋にだしを煮立たせ、(2)を入れて煮る。火が通ったら、(1)をスプーンですくって落とし入れ、浮き上がってきたら弱火にし、みそを溶き入れる。好みで小口切りにした葉ねぎをちらす。

