さんまと秋野菜の蒲焼き丼
秋の食材をフライパンで焼いて、甘辛く味付け。新米といっしょにどうぞ。
約20分
材料【4人分】
| 凍ったまま! 北海道産パクパクさんま | 4枚(120g) |
|---|---|
| なす | 2本 |
| かぼちゃ | 80g |
| ごはん | 4膳分 |
| 小口切り葉ねぎ | 適宜 |
| 白炒りごま | 適宜 |
| おろししょうがA | 1/2片分 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| みりんA | 大さじ1 |
| 砂糖A | 大さじ1 |
| 油 | 大さじ1 |
作り方
1
なすは大きめの乱切りに、かぼちゃは厚さ7~8mmに切る。Aは混ぜ合わせる。
2
フライパンに油(大さじ1/2)を熱し、なすとかぼちゃを入れて焼く。火が通ったらいったん取り出す。
3
そのままのフライパンに残りの油を熱し、凍ったままのさんまを身を下にして入れ、両面を色よく焼く。
4
(2)を戻し入れ、Aを加えて少しとろみが出るまで煮詰める。
5
器にごはんを盛り、(4)をのせる。好みで白炒りごまをふり、葉ねぎをちらす。

