レンチン麻婆豆腐

豆腐は丸ごとレンチンでOK。定番中華がらくらく完成。
監修:田内しょうこさん

約15分

材料【2~3人分】

鶏ひき肉 100g
もめん豆腐 300g
ねぎ 10cm
しょうが 1/2片
にんにく 1/2片
片栗粉 小さじ1
しょうゆA 大さじ1
みそA 大さじ1
砂糖A 小さじ1
鶏ガラスープの素A 小さじ1
ごま油A 小さじ1
注文できる材料

作り方

1
ねぎ、しょうが、にんにくは粗みじん切りにする。
2
耐熱容器に解凍した鶏ひき肉と(1)、Aを入れて混ぜ合わせ、ラップをかけて電子レンジで2分(600Wの場合)加熱する。
3
いったん取り出し、鶏ひき肉をほぐす。片栗粉と水(大さじ2)を混ぜ合わせて加え、よく混ぜる。豆腐をのせ、ふんわりとラップをかけてさらに電子レンジで4分加熱する。
4
豆腐を大きく崩して器に盛る。
point
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、2日間を目安に食べきってください。

注文できる材料

関連レシピ

ページの先頭へ