スナップえんどうと赤魚のクリーム煮
![スナップえんどうと赤魚のクリーム煮](https://cont-daidokolog.pal-system.co.jp/system/recipe/13974/img/thumbnail/pc_detail_main_PS_KD1_0037L.jpg)
ミルキーな味わいのなかに、軽快な歯ごたえが響きます。
監修:岩﨑啓子さん
約300kcal/1人分
材料【2人分】
スナップえんどう | 90g |
---|---|
骨取り赤魚切身 | 210g |
玉ねぎ | 1/2個 |
牛乳 | 3/4カップ |
小麦粉 | 適量 |
酒 | 大さじ1 |
塩 | 適量 |
こしょう | 適量 |
バター | 10g |
オリーブオイル | 小さじ1 |
作り方
1
解凍した赤魚は水けをふき、塩・こしょう(少々)し、小麦粉(適量)を全体に薄くまぶす。スナップえんどうは筋をとってかためにゆで、半分に切る。玉ねぎは厚さ5mmに切ってほぐす。
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、赤魚を入れ、焼き目が付いたらいったん取り出す。
3
そのままのフライパンをさっとふき、バターを熱し、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒め、小麦粉(小さじ2)を加えて焦がさないように炒める。
4
水(1/2カップ)、酒を加えて混ぜ、(2)を戻し入れてふたをし、弱火で5分煮る。
![point](https://cont-daidokolog.pal-system.co.jp/pc/recipe/img/icon_point.png)
牛乳、塩(小さじ1/4)、こしょう(少々)を加えて軽く混ぜ、煮立ったらスナップえんどうを加えてさっと煮る。