レンジ蒸しなすのにらだれ

蒸しなすもたれも電子レンジで完結!
約15分
材料【2~3人分】
なす | 約240g(全量) |
---|---|
にら | 100g(全量) |
酢 | 小さじ1 |
水A | 大さじ1 |
しょうゆA | 大さじ1 |
砂糖A | 小さじ1 |
鶏ガラスープの素A | 小さじ1 |
ごま油A | 大さじ1 |
作り方
1
●下準備
・なすは皮をむいて耐熱皿にのせ、ラップをして電子レンジで5分(600Wの場合)加熱する。ラップを外して粗熱をとる。
・にらは1cm幅に切る。
・なすは皮をむいて耐熱皿にのせ、ラップをして電子レンジで5分(600Wの場合)加熱する。ラップを外して粗熱をとる。
・にらは1cm幅に切る。
2
耐熱ボウルににら、Aを入れてラップをし、電子レンジで2分加熱する。全体を混ぜ、酢を加える。

酢はあとから加えて酸味をキープします。
3
なすを食べやすい大きさに手で縦にさいて器に並べ、(2)をかける。

できたてはもちろん、にらだれをかけてから冷やし、味をなじませても◎。
4
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。