お月見バーガー

まんまるの目玉焼きが、まるで満月みたい!
材料【2個分】
国産小麦のバーガー用バンズ | 2個 |
---|---|
産直牛豚肉のハンバーガーパティ | 2枚 |
卵 | 2個 |
レタス | 2枚 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
マヨネーズ(またはバターなど) | 適量 |
油 | 適量 |
作り方
1
バンズは横半分に切る。パティは、塩・こしょうし、パッケージの表示通りに焼く。
2
フライパンに油を薄くひき、アルミ箔で作った型をのせて、その中に卵を割り入れる。弱火で火が通るまで焼き、目玉焼きを作る。


アルミ箔を3~4cm幅に細長く折りたたんで丸めれば、丸い型になります。
3
バンズにマヨネーズ(またはバターなど)を薄く塗る。レタス、パティ、目玉焼きを順にのせ、はさむ。

味を変えたいときは、ケチャップとマヨネーズを合わせてオーロラソース、しょうゆと砂糖を混ぜて照り焼き風ソースなど、好みのアレンジで楽しんで。