さつまいもと鶏から揚げの甘酢あん
とろみのたれが引き立てる、甘みとほっくり感。
監修:中村美穂さん
約338kcal/1人分
材料【2人分】
| さつまいも | 140g |
|---|---|
| 鶏むね肉 | 175g |
| ピーマン | 40g |
| 片栗粉 | 大さじ3 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| ケチャップA | 小さじ4 |
| 便利つゆA | 小さじ2 |
| 酢A | 小さじ2 |
| 片栗粉A | 小さじ1 |
| 水A | 大さじ4 |
| こしょうA | 少々 |
| 油 | 大さじ4 |
作り方
1
さつまいもはよく洗って皮付きのまま厚さ8mmの半月切りにし、さっと水にさらして水けをきる。耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで約2分(600Wの場合)火が通るまで加熱し、水けをきる。鶏肉は厚さ8mmのそぎ切りにし、塩・こしょうをふり、片栗粉をまぶす。ピーマンは細切りにする。Aは混ぜ合わせておく。
2
フライパンに油を熱し、鶏肉を並べ入れる。さつまいもとピーマンをまわりに並べ入れ、鶏肉に火が通り薄く色付くまで、両面を揚げ焼きにする。
3
フライパンの油をふき取り、混ぜ合わせたAを入れて全体に炒めからめる。

