「おとうふつくね」のじゃがすき煮
凍ったまま調理できる「おとうふつくね」を肉じゃが風すき煮に! うまみのある煮汁を吸ったつくねはふっくら。
材料【2人分】
| 国産4種具材のおとうふつくね | 10個 |
|---|---|
| じゃがいも | 中2個(約200g) |
| 白菜 | 150g |
| ねぎ | 1/2本 |
| 便利つゆ | 1/4カップ |
| 砂糖 | 小さじ2 |
作り方
1
じゃがいもは小さめの乱切りにし、白菜はざく切りにする。ねぎは斜め薄切りにする。
※じゃがいもは小さめに切ることで火の通りが早くなります。
※じゃがいもは小さめに切ることで火の通りが早くなります。
2
鍋に『便利つゆ』、砂糖、水(1カップ)を入れ、じゃがいもを加えて中火で約5分煮る。
3
凍ったままの『おとうふつくね』、白菜、ねぎを加えて、落としぶたをし、煮汁が少し残るくらいまで、弱めの中火で約10分煮る。

