金華さばとれんこんの南蛮あんかけ
ほどよい酸味のあんが、さばと好相性。たっぷりからめてどうぞ。
材料【2~3人分】
| 金華さば切身 | 2切れ |
|---|---|
| れんこん | 150g |
| ぶなしめじ | 90g |
| 塩 | 少々 |
| 片栗粉 | 適量 |
| 和風だしの素A | 1/4本(1.5g) |
| しょうゆA | 大さじ2弱 |
| みりんA | 大さじ1 |
| 酢A | 大さじ1 |
| 砂糖A | 大さじ1 |
| 片栗粉A | 小さじ1強 |
| (好みで)小口切り赤唐辛子A | 1/2本分 |
| 油 | 適量 |
作り方
1
解凍したさばは水けをふいて骨を除き、ひと口大に切り、軽く塩をふって片栗粉をまぶす。れんこんは厚さ1cmの半月切りにし、ぶなしめじは小房に分けてそれぞれに片栗粉をまぶす。
2
フライパンに多めに油を熱し、(1)をカリッと揚げ焼きにし、油をしっかりきって器に盛る。
3
鍋にAと水(1/4カップ)を合わせて火にかけ、混ぜながら煮立て、とろみが付いたら(2)にかける。

