乾物根菜カレー
きざむ手間がなく、そのうえ煮込む時間を短縮できる「乾物カレー」がおすすめです。
材料【2人分】
| れんこん入りごぼうミックス | 30g |
|---|---|
| 割干し大根 | 20g |
| 豚小間切 | 100g |
| みじん切りにんにく | 1片分 |
| みじん切りしょうが | 1片分 |
| みじん切りパセリ | 適量 |
| スパイシーカレー(ルウ) | 50g |
| 酒 | 大さじ2 |
| ごはん | 適量 |
| 油 | 小さじ2 |
作り方
1
れんこん入りごぼうミックスと割干し大根はそれぞれ表示通りに水で戻し、水けをきる。割干し大根の戻し汁は取りおき、水と合わせて500mlにする。
2
鍋に油を熱し、にんにくとしょうがを入れ、きつね色になったら豚肉を加えてさっと炒める。れんこん入りごぼうミックスを入れて炒め、酒、(1)の戻し汁を加える。
3
煮立ってきたらアクをとり、割干し大根を加え、ルウを入れて弱火にし、5分煮込む。器に盛り、ごはんを添えてパセリをちらす。
※『スパイシーカレー』に添付のフォンドボーや特製スパイスは、好みで調整してください。

