鶏ムネ肉のつけ焼き
甘みを引き出したおろし玉ねぎソースが絶品!大きめにカットすれば食べごたえも抜群です。
監修:中山桜甫さん
約347kcal/1人分
約30分
材料【2人分】
| 鶏ムネ肉 | 200g |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| にんにく | 1片 |
| しょうゆA | 大さじ2~3 |
| みりんA | 大さじ1 |
| 酒A | 大さじ1 |
| 砂糖A | 大さじ1 |
| 塩A | 適宜 |
| こしょうA | 適宜 |
| 片栗粉 | 適量 |
| キャベツ | 適宜 |
| スナップえんどう | 適宜 |
| みじん切りパセリ | 適宜 |
| 油 | 小さじ1 |
作り方
1
解凍した鶏肉は水けをふき取り、塩・こしょう(分量外)してしばらくおく。玉ねぎとにんにくはすりおろす。ポリ袋に鶏肉とA、玉ねぎ、にんにくを入れ、冷蔵室で1時間ほどねかせる。鶏肉を取り出し(つけ汁はとりおく)、表面のたれを落とし、片栗粉をまぶす。
2
フライパンに油を熱し、(1)を焼く。おいしそうな焦げ目が付いたら裏返し、ふたをして弱火で10分ほど加熱する。焼き加減を確認し、とりおいたつけ汁をまわしかけ、全体に照りを付ける。
3
粗熱がとれたら食べやすい大きさに切る。せん切りにしたキャベツとパセリ(好みで)を混ぜ合わせたものを器に敷き、鶏肉とゆでたスナップえんどうを盛る。

