スイートポテト
裏ごしなしで手軽に作れる秋の味覚の素朴なスイーツ。
材料【8個分】
| さつまいも | 400g |
|---|---|
| 砂糖 | 40~60g ※好みで味をみて調整 |
| 牛乳 | 80~100ml |
| バター | 30g |
| 卵黄 | 2個分 |
| 【準備するもの】 | |
| 木べらまたはめん棒 | |
| はけ | |
作り方
1
さつまいもは皮をむいて2~3cm幅の輪切りにしてラップで包み、電子レンジで5分(600Wの場合)加熱する。
2
(1)が熱いうちに木べらでつぶし、鍋に入れてバター、砂糖、牛乳を加えて弱火にかけ、混ぜる。さらに卵黄(少量残す)を加えて混ぜ、火を通す。
さめるとかたくなるのでアツアツのうちにつぶしてください。よりなめらかに仕上げるときは、裏ごしをします。
3
(2)の粗熱がとれたら、8等分して手で楕円形に形を整える。
4
オーブントースターの天板にアルミ箔を敷いて(3)を並べ、残した卵黄をはけなどで表面に塗る。オーブントースターで表面にこんがりと焦げ目が付くまで焼く。
生クリームを入れたり、牛乳を多めにすると、よりまろやかな口あたりになります。


