焼き野菜のオイル漬け
定番も、ナッツを加えれば様変わり。
材料
| 長なす | 2本 | 
|---|---|
| カラーピーマン | 3個 | 
| 食塩不使用ミックスナッツ | 30g | 
| 塩 | 少々 | 
| ローリエ | 1枚 | 
| オリーブオイル | 適量 | 
作り方
1
                                                
                                なすは長さ半分から縦に厚さ1cmに切る。塩を表面にふり、水が出るまでしばらく置き、水けをペーパータオルでしっかりとふく。カラーピーマンは種をとり、縦4等分に切る。                            
                                                    2
                                                
                                フライパンにオリーブオイルを熱し、なす、ピーマンを色よく焼く。ピーマンの内側に塩少々をふる。清潔な保存容器になすとピーマン、ミックスナッツ、好みでローリエを入れ、オリーブオイルをひたひたに注ぐ。                            
                                                    
                                【活用のコツ】
定番のオイル漬けも、ナッツを加えるだけで新鮮な印象。トーストした小ぶりのパンにのせれば、フィンガーフードに。
                                                                                                定番のオイル漬けも、ナッツを加えるだけで新鮮な印象。トーストした小ぶりのパンにのせれば、フィンガーフードに。
                        *半日ほど漬けたら食べごろ。冷蔵室で2週間ほど保存できます。                    
                  
