レンジでしっとり蒸し鶏 明太ねぎタルタル
火を使わずにメインのおかず。タルタルは明太×ねぎでテッパン!
約436kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| 鶏ムネ肉 | 350g |
|---|---|
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
| キャベツ | 200g |
| ブロッコリー | 100g |
| 【明太ねぎタルタル】 | |
| 明太子 | 50g |
| 小口切りねぎ | 5cm分 |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
作り方
1
解凍した鶏肉は水けをふき、大きめのそぎ切りにする。酒、塩、砂糖、片栗粉、水(大さじ1)をボウルに入れて混ぜ、鶏肉を加えてもみ込む。キャベツは少し大きめのざく切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。
2
耐熱皿に半量のキャベツを敷き、その上に半量の鶏肉を重ならないように並べ、残りのキャベツ、鶏肉の順に重ねる。ブロッコリーをまわりに並べ、ふんわりとラップをして、電子レンジで5~6分(600Wの場合)、鶏肉に火が通るまで加熱する。
3
解凍した明太子は真ん中に切り込みを入れて中身を出し、ねぎ、マヨネーズと混ぜ合わせる。
4
(2)を器に盛り、(3)をかける。

