チョコレートブラウニー

材料を混ぜて焼くだけで簡単!焼きあがりの香りもたまらない。
材料【20cm×20cmの天板 1枚分】
チョコレート(製菓用) | 200g |
---|---|
生クリーム | 50ml |
バター | 50g |
食塩不使用くるみ | 100g |
砂糖 | 100g |
卵 | 2個 |
薄力粉 | 100g |
【準備するもの】 | |
20cm×20cmの天板(天板の大きさが合わない場合は、厚紙で仕切りを作り、アルミ箔を巻いたものを使用) |
作り方
1
【下準備】
くるみは飾り用に15個ほどとり分ける。残りはざっくりときざむ。オーブンを170℃に予熱し、天板にオーブン用シートを敷く。バターは溶けやすいよう細かく切る。
くるみは飾り用に15個ほどとり分ける。残りはざっくりときざむ。オーブンを170℃に予熱し、天板にオーブン用シートを敷く。バターは溶けやすいよう細かく切る。
2
鍋に生クリーム、バター、砂糖を入れて、ゴムべらで混ぜながら火にかける。煮立ちかけたら火からおろしてチョコレートを加え混ぜながら、余熱で溶かし、粗熱をとる。

チョコレートは直火にかけると焦げやすいので、温めた生クリームなどの余熱で溶かす。
3
卵を1個溶きほぐし(2)に加え、泡立て器でつやが出るまで混ぜ合わせる。2個目も同様に加えて混ぜる。
4
(3)にきざんだくるみを加えて混ぜ、ふるった薄力粉を加え、ゴムべらでさっくりと混ぜる。
5
天板にオーブン用シートを敷き、(4)を流し入れてゴムべらでならす。平らなところで天板の底をトントンと打ちつけて空気を抜き、厚さを均一にする。


天板の大きさが合わない場合は、家にある天板に厚紙で仕切りを作り、アルミ箔を巻いたものを使用。
6
(5)の上にくるみを間隔をあけてのせ、予熱したオーブンで25~30分焼く。焼きあがったら取り出し、冷ます。好みの大きさに切り分ける。
