鶏ササミと若芽ひじきのわさび醤油あえ
シャキッとした若芽ひじきの食感、ピリリとした辛みがあと引く味わい。
約79kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| 鶏ササミ | 2本 |
|---|---|
| 若芽ひじき | 100g |
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| 砂糖A | 小さじ1/2 |
| わさびA | 適量 |
作り方
1
解凍したササミは水けをふき、耐熱皿にのせ、塩・こしょう、酒をふり、ラップをして電子レンジで3分ほど(500Wの場合)火が通るまで加熱する。そのまま粗熱をとり、粗くほぐす。
2
若芽ひじきはざく切りにし、さっと塩ゆでしてざるにあげる。
3
ボウルにAを合わせ、(1)と(2)を加えてあえる。

