豚ひき肉の簡単焼き小籠包風
あんをこねなくてもいいから簡単! 豚肉のうまみがギュッと詰まっています。
約1,062kcal/全量
約20分
材料【20個分】
| 豚ひき肉 | 200g |
|---|---|
| 餃子の皮(大判) | 20枚 |
| 葉ねぎ | 適宜 |
| 白炒りごま | 適宜 |
| みじん切りねぎA | 1/2本分 |
| みじん切りしょうがA | 2片分 |
| オイスターソースA | 小さじ2 |
| しょうゆA | 小さじ2 |
| 酒A | 小さじ2 |
| こしょうA | 少々 |
| ごま油A | 小さじ2 |
| ごま油 | 適量 |
作り方
1
ボウルにひき肉とAを入れ、菜箸でざっくりと混ぜる。
2
餃子の皮に(1)を適量のせ、縁に水を付けて包み、上部をしっかりとつまむ。
3
フライパンにごま油を入れ(2)を並べて火にかけ、水(80ml)を加えふたをして焼く。皮がすき通ってきて火が通ったらごま油(少々)を加え、下面を色よく焼く。器に盛り、好みで小口切りにした葉ねぎと白炒りごまをふる。

