鶏ササミのヘルシー焼き
オーブントースター調理で、うれしいカロリーダウン。
約121kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| 鶏ササミ | 大きめ2本 |
|---|---|
| キャベツ | 150g |
| トマト | 1個 |
| 塩 | 適宜 |
| こしょう | 適宜 |
| レモン汁A | 小さじ2 |
| おろしにんにくA | 適量 |
| パン粉B | 大さじ2 |
| 粉チーズB | 小さじ1 |
| みじん切りパセリB | 適量 |
| オリーブオイル | 小さじ1 |
作り方
1
ササミは解凍して筋をとり、観音開きにする。
大きく開けば見た目がよくなります。縦に切り込みを入れ、両側を厚さ半分に開いて。
2
キャベツはせん切りにして電子レンジで1分(500wの場合)加熱し、軽く塩をふる。トマトはさいの目に切ってAと合わせ、塩・こしょうする。
キャベツは加熱し、かさを減らせばたっぷりと食べられます。
3
オーブントースターの天板にアルミ箔を敷いて(1)のササミをのせ、塩・こしょうする。Bのパン粉はもんで細かくし、粉チーズ、パセリと混ぜ、ササミにまんべんなくふりかける。オリーブオイルを全体にたらし、オーブントースターで4~5分(1000wの場合)色よく、火が通るまで焼く。
細かくして量を抑えたパン粉に粉チーズを加えてコクをアップ。揚げるより、少量の油をかけて焼けばカロリーダウンに。
4
器に(2)のキャベツを敷いて(3)をのせ、(2)のトマトを添える。

