蒸しえびの香味ソースがけ
家庭で手軽にできる香味ソースが、えびの甘みとうまみを存分に引き出します。好みで豆板醤など辛みを足しても。
材料【2人分】
| えび | 200g |
|---|---|
| 酒 | 大さじ2 |
| ねぎ | 5cm |
| しょうが | 1/2片 |
| にんにく | 1/2片 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| みず菜 | 適量 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| 酢A | 大さじ1 |
| 砂糖A | 小さじ1/2 |
| 塩A | 適宜 |
| ごま油A | 大さじ1 |
作り方
1
ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにして、Aとともにボウルに入れ、混ぜ合わせる。
2
解凍したえびは水けをふき、耐熱皿に重ならないようにのせ、塩・こしょうし、酒をまわしかける。蒸気の上がった蒸し器に入れ、火が通るまで蒸す。
ふんわりとラップをして、電子レンジで加熱しても。
3
器にざく切りにしたみず菜と(2)を盛り、(1)をかける。
*えびは『エコシュリンプL』を使用しています。

