あぶりしめさばの香り野菜あえ
あぶったしめさばの際立つ香ばしさ。
葉ねぎの彩りが目にもあざやか。
材料【2人分】
| しめさば | 1枚 |
|---|---|
| 葉ねぎ | 4本 |
| セロリ | 1/4本 |
| 赤玉ねぎ | 1/2個 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 酢 | 小さじ1 |
| わさび | 適宜 |
| 油 | 小さじ1 |
作り方
1
解凍したしめさばは水けをふき取り、油を熱したフライパンで皮目から強火で両面をさっと焼き、すぐ氷水につける。水けをとり、幅1cmに切る。
2
セロリは小さめの角切りに、葉ねぎは小口切りに、赤玉ねぎは薄切りにする。
3
水にさらしておいた赤玉ねぎの水けをきり、しめさばとともに器に盛り、セロリと葉ねぎを混ぜてのせ、酢、しょうゆ、好みでわさびを混ぜてかける。

