さつまいもと鶏肉の煮物
ビタミンCが豊富なさつまいもとたんぱく質を合わせ定番煮物に。
監修:清水加奈子さん
            約30分
        
            材料【2人分】
| さつまいも | 1本(約250g) | 
|---|---|
| 鶏肉モモ唐揚用 | 160g | 
| いんげん | 40g | 
| しょうゆA | 大さじ1と1/2 | 
| 砂糖A | 大さじ1と1/2 | 
| みりんA | 大さじ1 | 
| 酒A | 大さじ1 | 
| 油 | 大さじ1/2 | 
作り方
1
                                                
                                さつまいもは輪切りにし、大きいものはさらに半分に切る。水にさらし、水けをきる。                            
                                                    2
                                                
                                解凍した鶏肉は水けをふき取る。いんげんは下ゆでし、半分に切る。                            
                                                    3
                                                
                                鍋に油を熱して鶏肉を炒め、さつまいもを加える。水(1カップ)を加え、煮立ったらアクをとり、Aを加える。                            
                                                    4
                                                
                                落としぶたをし、さつまいもがやわらかくなるまで、弱めの中火で10分ほど煮る。ふたをとり、ときどき鍋をゆすって煮汁をとばしながら3~4分煮て、いんげんを加える。                            
                                                    
