フルーツのカスタードソース
電子レンジを使えばカスタードも簡単!
お好みのフルーツをトッピンクしよう♪
材料【2個分】
| 卵黄 | 2個分 |
|---|---|
| 小麦粉A | 大さじ1と1/2 |
| 砂糖A | 大さじ3 |
| 牛乳 | 1カップ |
| バニラエッセンス | 少々 |
| カステラ | 2~3切れ |
| いちご | 適宜 |
| オレンジ | 適宜 |
| キウイ | 適宜 |
| ミント | 適宜 |
| バター | 小さじ1 |
作り方
1
大きめの耐熱ボウルにAを入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。卵黄と牛乳を大さじ2ほど加え、さらに混ぜる。
2
(1)に残りの牛乳を少しずつ加えてよく混ぜる。ざるなどでこして、ラップをせずに電子レンジで3分(500Wの場合)加熱し、泡立て器でよくかき混ぜる。さらに1分加熱し、もう一度混ぜて40秒加熱する。熱いうちにバターを加えて混ぜ、粗熱がとれたらバニラエッセンスを加えてさます。
3
カステラ、フルーツはひと口大に切る。
4
器に(2)と、カステラ、フルーツを盛り、冷蔵室で冷やす。好みでミントを飾る。
*季節の果物、缶詰などお好みでどうぞ。

