さくさくクランブルのグラタンドフィノア
 
    ホワイトソースいらずで簡単! 生クリームがたっぷりからんだじゃがいもに、クランブルのさくさく食感が楽しい、おとなも子どもも喜ぶひと品。
材料【4~5人分(約22×17cmの耐熱容器1個分)】
| じゃがいも | 700g | 
|---|---|
| 生クリームA | 1カップ | 
| ※乳脂肪分35%くらいがおすすめ | |
| みじん切りにんにくA | 1/2片分 | 
| 塩A | 小さじ1 | 
| 小麦粉 | 大さじ3 | 
| 粉チーズ | 大さじ2 | 
| ナツメグ | 適宜 | 
| バター | 15g | 
作り方
1
                                                
                                じゃがいもはスライサーで薄切りにする。                            
                                                    
                                スライサーがない場合は、じゃがいもを半分に切って安定をよくしてから薄切りに。じゃがいものでんぷんで適度なとろみが付くので、水にさらさないでください。                            
                                                    2
                                                
                                ボウルに小麦粉と粉チーズを入れて混ぜ、冷蔵室から出したたばかりの冷えたバターを加える。手早く指先で押しつぶすように混ぜ、そぼろ状にする。すぐに使わない場合は冷蔵室に入れておく。                            
                                                                                                 
                                    3
                                                
                                別のボウルにAと好みでナツメグ(少々)を入れて混ぜ合わせる。(1)を加えて、よく混ぜ合わせる。耐熱容器に流し入れ、厚みを均等に整える。                            
                                                                                                 
                                    4
                                                
                                220℃に予熱したオーブンで15分焼く。いったん取り出して(2)を全体にのせ、さらに15分焼く。                            
                                                    
                        *さくさくクランブルのグラタンドフィノアと併せてどうぞ。
柿とえびのカラードサラダの作り方はこちら>
                  柿とえびのカラードサラダの作り方はこちら>







