きんきのブイヤベース風 ゆずこしょう仕立て
深みのある魚介だしを引き立てるピリッとした上品な刺激。
材料【2人分】
| きんき切身 | 2切れ(160g) |
|---|---|
| 冷凍あさり | 150g |
| かぶ | 2個 |
| ねぎ | 1/3本 |
| 白ワイン(または酒) | 大さじ1 |
| 和風だしの素 | 1本(6g) |
| ゆずこしょう | 小さじ1 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
作り方
1
かぶは皮ごと4等分に切り、葉は長さ3cmに切る。ねぎは長さ3cmに切る。
2
解凍したきんきは水けをふき取り、食べやすい大きさに切る。
3
フライパンにオリーブオイルを熱し、きんきを皮目から入れて焼く。凍ったままさっと洗ったあさりを加えて、白ワインをふり、ふたをして約2分蒸す。和風だしの素、水(3カップ)を加え、ひと煮立ちさせてアクを取り除く。
4
(1)を加え、5~7分ほど煮込み、ゆずこしょうで味を調える。

