ほたてのパン粉焼き
外はカリッと、中はやわらか。簡単なのに豪華に見えるので、おもてなし料理としても。
約20分
材料【2人分】
| ほたて貝柱 | 90g |
|---|---|
| パセリ | 適宜 |
| クレソン | 適宜 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| パン粉A | 大さじ2 |
| 粉チーズA | 小さじ1 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| バター | 大さじ1/2 |
作り方
1
解凍したほたては水けをふき、塩・こしょうする。Aは合わせる。
2
フライパンにバターを熱し、強火でほたての表面を焼き、耐熱皿にのせる。
3
ほたての上にAをのせ、オリーブオイルをまわしかけ、オーブントースターで5~6分(1000Wの場合)、パン粉がきつね色になるまで焼く。
4
器に盛り、好みでみじん切りにしたパセリをふり、クレソンを添える。

