めばるの唐揚げ 春野菜あんかけ
春告魚と呼ばれるめばる。ぎゅっと締まった身に春色のあんをからめて。
監修:中川たまさん
材料【2人分】
| めばる | 2尾 |
|---|---|
| スナップえんどう | 50g |
| 新玉ねぎ | 1/8個 |
| しょうが | 1片 |
| 白だし | 大さじ1と1/2 |
| 塩 | 少々 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
| 油 | 適量 |
作り方
1
スナップえんどうは半分に割り、新玉ねぎは薄切りに、しょうがはせん切りにする。解凍しためばるは塩をふり、10分ほどおき、水けをふいて小麦粉をまぶす。
2
フライパンに深さ1cmほどの油を熱し、めばるを入れ、火が通るまで5分ほど揚げ、器に盛る。
3
鍋に水(1カップ)、白だし、しょうが、新玉ねぎを入れて火にかける。煮立ったら弱火にし、新玉ねぎがしんなりするまで煮る。スナップえんどうを加え、30秒ほど煮て、水溶き片栗粉を加えてとろみを付け、(2)にかける。

