えびとトマトの中華あん炒め

ぷりぷりの食感とトマトの酸味。彩りのよさも食欲を誘います。
約161kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
むきえび | 160g |
---|---|
きゅうり | 1/2本 |
トマト | 2個 |
玉ねぎ | 1/4個 |
にんにく | 1片 |
酒 | 小さじ2 |
鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
片栗粉 | 小さじ1 |
塩 | 適宜 |
こしょう | 適宜 |
油 | 適量 |
作り方
1
半解凍したえびは水けをふき取り、酒をふって片栗粉をまぶす。きゅうりは乱切りに、トマトは角切りに、玉ねぎとにんにくはみじん切りにする。
2
フライパンに油(小さじ2)を熱し、えびときゅうりを炒めて取り出す。油(適宜)を足してにんにくと玉ねぎを炒め、香りが立ったらトマト、水(1/2カップ)、鶏ガラスープの素、塩・こしょうを加え煮立てる。
3
トマトが少し煮くずれたら、えび、きゅうりを戻し入れ、とろみが付いたら火を止める。