牛オニオンステーキ&バターコーンライス、じゃがいもサラダ、ねぎのふわたまスープ(3人分)
 
    玉ねぎソースでやわらかな焼き上がり。コーンライスでステーキプレートに。
            約821kcal/1人分
        
                        
            約20分
        
            材料【3人分】
| 【牛オニオンステーキ&バターコーンライス】 | |
|---|---|
| 牛カットステーキ | 520g(2袋・全量) | 
| 冷凍スイートコーン | 150g(1/2袋強) | 
| ごはん | 適量 | 
| 塩 | ふたつまみ | 
| 黒こしょう | 適量 | 
| バター | 15g | 
| 【じゃがいもサラダ】 | |
| 産直じゃがいものサラダ | 300g(全量) | 
| ベビーリーフ | 50g(全量) | 
| 【ねぎのふわたまスープ】 | |
| 卵 | 2個 | 
| 冷凍きざみねぎ | 30g | 
| コンソメ(顆粒) | 小さじ2 | 
作り方
1
                                                
                                ●下準備
ベビーリーフを冷水につけ、シャキッとさせて水けをふく。
                                                    ベビーリーフを冷水につけ、シャキッとさせて水けをふく。
2
                                                
                                ●じゃがいもサラダを盛りつける
器に『産直じゃがいものサラダ』を盛り、(1)のベビーリーフを添える。
                                                    器に『産直じゃがいものサラダ』を盛り、(1)のベビーリーフを添える。
3
                                                
                                ●ねぎのふわたまスープを作る
鍋に水(2と1/4カップ)、コンソメを入れて煮立て、割りほぐした卵を細くまわし入れる。卵がふんわりしたら軽く混ぜ、凍ったままのねぎを加えてさっと煮る。
                                                    鍋に水(2と1/4カップ)、コンソメを入れて煮立て、割りほぐした卵を細くまわし入れる。卵がふんわりしたら軽く混ぜ、凍ったままのねぎを加えてさっと煮る。
4
                                                
                                ●バターコーンライスを作る
フライパンを熱してバターを溶かし、凍ったままのコーンを入れて塩をふり、強めの中火で炒める。焼き色が付いたら器に盛ったごはんにかけ、黒こしょうをふる。
                                                    フライパンを熱してバターを溶かし、凍ったままのコーンを入れて塩をふり、強めの中火で炒める。焼き色が付いたら器に盛ったごはんにかけ、黒こしょうをふる。

                                コーンはあまりさわらずに、焼き目を付けるように焼くと香ばしさがアップします。                            
                                                    5
                                                
                                ●牛オニオンステーキを作って盛りつける
そのままのフライパンに、解凍した『牛カットステーキ』を漬けだれごと広げ入れて火をつける。中火で5~6分、両面を返しながら肉に火が通るまで焼き、たれごと(4)の器に盛る。(3)のスープを器に盛る。
                                                    そのままのフライパンに、解凍した『牛カットステーキ』を漬けだれごと広げ入れて火をつける。中火で5~6分、両面を返しながら肉に火が通るまで焼き、たれごと(4)の器に盛る。(3)のスープを器に盛る。








