空心菜とあさりの中華炒め
サッと炒めてシャキシャキ食感を残して。くせがないので濃厚な味付けがよく合います。
約95kcal/1人分
約10分
材料【2人分】
| 空心菜 | 1/2束 |
|---|---|
| 冷凍あさり | 100g |
| みじん切りにんにく | 1片分 |
| みじん切りしょうが | 1片分 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1/2 |
| 片栗粉A | 小さじ1/2 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| みりんA | 大さじ1 |
| 水A | 大さじ1/2 |
| ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
空心菜はざく切りにする。
2
フライパンにごま油(大さじ1/2)、にんにく、しょうがを入れて火にかける。香りが立ったら、凍ったままさっと洗ったあさりを炒め、酒を加え、ふたをする。
3
あさりが開いたら強火にし、残りのごま油、(1)を加えて炒め、Aを入れる。

